気づけば4月も折り返し・・・ややや、場生むバウムです。
そして今週は大阪で展示会に行って参ります。

アナログが落ち着く♡

今やスマホを中心とした生活が当たり前となっております。
中でもSNSは情報収集の基本で、様々なアプリを渡り歩きあれやこれやと様々な角度から分析する毎日を送っているかと思います。
最近ネットスラング?的な言葉が気になるようになってきておりまして。
「バズる」とか「ガチ勢」だとか「~界隈」だとか、いつからそんな言い方をするようになったんや?と思う事が増えてきました笑
まぁ自分は使わんからいいや~と思いつつも、少し時代から遅れつつあるのかな?なんて思ったり笑
ただ「〇〇住み」「〇〇乗り」って言い方は引っかかるのです。
「〇〇在住」やったらアカンのか?と笑
「〇〇に乗っています」じゃアカンのか?笑笑

そんな小さな事が気になるお年頃となりました(^_^;)

飲食店でもタッチパネル式オーダーも愛想無くて好きじゃないし笑
写真のように壁一面にメニューを貼ってある方が落ち着きます♡

スマホ片手にアナログ生活がよろしいな♡

ほなまた明日☆