従姉が手作りチョコレートと一緒に歯ブラシと歯磨き粉を送って来た・・・ややや、バウムオプティクスです。
薬用歯磨き粉が良いからと、別段シャレではないようでした(笑)
同じ大阪に住む従姉、蓬莱の豚まんを送ると「最寄りの駅でも買えるから!勿体ないから送らんでええ!」と言います(笑)
愛想もクソもない言いぐさですが、これは私を気遣ってのことなのです(笑)
先日、私たちが勝手に「お姉ちゃん」と慕うお客さまから「ナマコ」の差し入れ(笑)をいただきました。
もちろんのこと、そのままお酒のアテにできるようにと下処理&調理済みのもの。
完璧すぎる~♡
ナマコは好きなのですが、飲食店でお品書きにあったとしてもわざわざ注文しないなぁと、まぁ口にする機会はありません。
が、しかし!何とお姉ちゃんはわざわざ専属運転手(笑)と一緒に漁港市場へ足を運び、ナマコを仕入れて来たそうです。さすが( ´ ▽ ` )ノ
「板長」のお姉ちゃんはさっそく下処理をするためにブニブニしたナマコをビニール袋からまな板の上に出すと、ナマコはダラリと伸びきってリラックスモード。
しかし、包丁の刃先がナマコに向かった瞬間!一転して「ギュウゥゥゥ~」と固くなり、絶体絶命を感じ取ったそうです。
すごいな、ナマコのくせに(笑)
おかげさまで美味しくいただくことができました!
ごちそうさまです♡
以前、50代のヨシナオさん(笑)は「おねえちゃんにレンズの曇り止めクリームを塗ってもらった」と言いました。
まるで子供が言うみたいに(笑)
で、その「おねえちゃん」というのは所謂飲み屋などの「オネエチャン」なのか実姉なのか解釈に戸惑いましたが、後者でした。
ホッとした(笑)
何にせよ、「お姉ちゃん」って優しいですよね♡
おわり(笑)