お付き合いが4年ほどになるお客さまから「私、実は福井県の出身で・・・祖父が眼鏡を作っていたんですよ~」と初めて聞いてびっくりした・・・ややや、バウムオプティクスです。
そしてちょっと嬉しかった(笑)
「もっと早く教えてくださいよぉ~!」と言ってから福井話に花が咲きました♡
ほやほや、ほやってぇ(そうそう、そうだね)♪

お客様のご紹介です( ´ ▽ ` )ノ

AetV ARIANE 1727

「じゃりン子チエ」で話が盛り上がるまゆみちゃん、今回3本目をゲット♡していただきました!
お店の前を通る際にはいつも看板に描いた(店主の力作!)じゃりン子チエのシリーズをチェックしてくれているそうです。
最近は「テツ」で安定しております(笑)

昨夏以来のまゆみちゃん、髪が短くなったのね♡と男の子みたいでカワイイ
仲良く一緒に来てくれたご主人と並ぶと双子のようで余計にカワイイ(笑)
かくいう私たちも、着ている服も髪型も背格好も似たような感じなので、「なんか双子みたいー」とボソッと言われたことがありました。
髪の色まで同じになったらちょっとアレなので自分なりに一線は引いておりますが(笑)

さて、今回のまゆみちゃんはこの色が好き!ということでアンバレンタインの「ARIANE」を選んでいただきました。
二色を張り合わせて作られたものですが、夏の和菓子で言うと涼しげな透明の水ようかんの上に乗せられた小豆を連想させるかのような(笑)、思わず食べてしまいたくなるような日本人好みの配色なのです。
ホンマか?
何でも想像・連想することは大切ですね(笑)
とまぁさておき、独特の色味を文字で伝えるのが難しい、でも大胆で且つ独創的。
そんなアバンギャルドなフレームがショートヘアでカワイイまゆみちゃんを際立たせております( ´ ▽ ` )ノ
まゆみちゃん、この度はありがとうございました!
双子のご主人(笑)とまたお揃いで遊びに来てくださいね。
今日は「カワイイ」を3回も言いました♡
可愛さまっくす

今夜もご先祖様に感謝しながら晩酌をば、それではまた明日・・・m(__)m