ネットニュースを鵜吞みにしていると、確実にアホになると断言できる・・・ややや、場生むバウムです。
そんなしょーもない事をわざわざニュースにすな!ってのもあるし、そもそも日本語が崩壊している文章もあるし(´Д` )

今日はそんなネットニュースからのお話です笑
某女性アナウンサーが人生初の「逆ナン」を告白!
と、全くもってどーでもいい見出しが躍っていた。

本文とはそない関係ありません笑

久しぶりに耳にした(目にしたか?笑)単語が妙に引っかかったのだ。
逆ナンとは十中八九「逆ナンパ」の略であろう。
では一体「逆ナンパ」とは何なのだろうか?
逆ナンパとはナンパの逆なので、ナンパされること?受け身側の言い分?
もしくは、ナンパ「しない」ことを指すのか?
ンなアホな。
ナンパの語源は「軟派」だと思うので、その逆と言うことは「硬派」のことか?
すなわち逆ナンとは横浜銀蝿のような、男の中の男の呼称か?
すると女性が逆ナンというと、「今日も元気にドカンを決めたらヨーラン背負ってリーゼント」姿になるって事か?
それはそれでニュースになるか笑

と、ブログを約20年も続けていると屁理屈ひとつで乗り切るスキルを身に着けております笑
だから「アンタは何も知らんのね!逆ナンってのはね!」との講義は求めておりませんからね!😅

ほなまた明日☆