MENU
BAUM optics
BLOG
2022/11/15
滝畑は夜になると気温が2℃ぐらいまで下がるらしい😲・・・ややや、場生むバウムです。 ちなみに滝畑とは「大阪の軽井沢」との誉れが高い自然豊かな地域でございます。 同じ河内長野市内でも、こんなにも気温が違うんですな。
本日はバウム園芸部ネタでございます。
バッサイヤ → ベンジャミンバロック → モンステラ
冬支度の一環として、隣のプロフェッショナル 葉菜野の大将に助言をいただき、夏季は外に出しっぱなしにしているグリーン群を店内へと移動させました。 今年は何度か伐採を行っていたので例年よりも小ぢんまり収まるだろうと思っていたのですが、何のことはない、思いっきり育ちすぎておりました笑 バッサイヤなんて、まるでズブ濡れの猫のごとく葉っぱ一枚も残さずカリンコリンに刈ったにもかかわらずフサフサでございます。 奥のモンステラは店内で一番大きなオブジェクトとなりました😅 バウムの目玉はメガネなのに、メガネよりも目立っています笑 ままま、これだけスクスクと育ってくれると言う事は良い気が流れていると捉えております♡ グリーンに1㍉も興味がなかった自分が信じられません💨
ほなまた明日☆
前の記事
次の記事